令和5年 10月号

 9月に入り、朝夕は少しだけ秋の気配が漂うようになりました。また、窓からの心地よい風が部屋の不快さを一掃し

てくれる日が続いています。その反面、日中はまだまだ猛暑続きで、朝夕の温度差に体力が追いつかない日々です。

 これから、スポーツフェスタ、秋まつりなどなどイベントが続きます。体調に十分にご留意いただき、「おもい

おもいの秋」を満喫してください。

☆9月の報告

〇「秋まつり」が動きはじめました。

・9月10日(日)に町内会長、担当組長の参加で「秋まつり第一回実行委員会」を実施しました。地域交流ラジオ体操

 に続き、4年ぶりに会員の皆様の親睦と融和を図るイベントです。コロナ禍で活動を自粛していたこともあり、関係

 者一同手探りの状態ではありますが、「秋まつり」の実施に向け、動きを始めました。

・9月17日(日)には、模擬店等の出店者に参加いただき、注意事項等を確認しました。地域の皆さんに支えていただ

 きながら「秋まつり」が実施でき、会員が交流する機会ができる喜びを実感しています。

・今年の「秋まつり」は、飲酒は禁止ですが「飲み物」は販売します。また、地域の団体が工夫を凝らして、模擬店や

 ゲームを出店。館内では、スタンプラリーやチャレンジコーナー、体験コーナーを設け、皆さんに楽しんでいたでけ

 る催しを計画しています。当日まで、まだまだ準備しなければいけないことが山積していますが、皆様のご理解・ご

 協力、ご参加をお待ちしています。

  ※詳細は、別途全世帯に配付している「秋まつり」のチラシ(抽選会応募券付)をご参照ください。

  ※お詫び)抽選会の景品引き換え日の表記に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。

       誤)9月4日~5日   正)11月4日(土)~5日(日)

〇敬老のお祝い品について、再度お知らせします。

・この度は、「敬老の日」をお迎えになり誠におめでとうございます。対象会員の皆様には、お祝い品を組長からお届け

 させていただきましたが、安心ポットの取り扱いについて確認のため、再度お知らせします。

 「安心ポット」は、筑紫南コミュニティ運営協議会「健康・福祉部会」からの提供で、対象となる世帯に1個配付して

 います。ポット内には、安心ポットの使い方と、安心カードは対象者に応じた枚数が入っています。全国的に救助者の

 共通認識として「安心ポットは冷蔵庫に入れること」となっていますので、冷蔵庫内に保管してください。救助を要す

 る際に役立ちますのでご活用の程、宜しくお願いします。

〇「子どもチャちゃクラブ」第2回子ども会議を行いました。

・9月23日(土)に第2回の会議を実施し、「秋まつり」への出店内容の詳細を決定しました。メンバーが一人増えて

 4人で活発な意見を出し合い、当日の実施に向け着々と準備が進んでいます。まつり当日は、子どもたちの運営見守り

 や会場準備のお手伝いなど、子ども育成担当組長さんのご支援が必要な場合は、改めてご連絡差し上げますので、その

 際はご支援よろしくお願いします。

〇「秋まつり」で出店する「チャちゃ”YSM”」のお店を手伝う子どもボランティアを募集します。

・「秋まつり」では、子どもチャちゃクラブが考えたお店を出店します。子ども会議には参加できないけど、当日

 (11月3日祝)12時30分~16時の間)のお手伝いはできるという光が丘の小学4~6年生5人程度を再募集

 します。希望者は、10月6日(金)までに、氏名、学年、住所、連絡先を明記して、メールで申し込んでください。

  ※自治会メールアドレス:hikarigaokajitikai@gmail.com

〇テレビ共聴受信のための先進地視察を行いました。

・光が丘共聴受信契約期間の10年が、令和6年8月に一旦期限切れとなります。現在は、「CATV基金の残余金」から

 年間契約にかかる費用を負担しているため、各世帯へは毎月の受信料の負担はありませんが、契約期間満了後の共聴

 受信等についての方向性(共聴受信継続が各世帯での契約他)を検討する必要があります。検討材料として共聴受信に

 ついて先進事例となる地域を視察してきました。その地域では、会員の殆どが加入しており、事務手続きを自治会事

 務局員が遂行しています。光が丘でこの先進地の手法を取り入れるには、クリアすべき課題が多くあるものの参考と

 なる事例でした。

〇熟年の会の奉仕活動ありがとうございました。

・9月16日(土)に熟年の会の奉仕活動として、公民館前歩道脇の植込みの環境整備を実施しました。約20袋のゴミ

 袋は、雑草や不法に投棄された空き缶、空き瓶で一杯になっていました。皆さん暑い中お疲れさまでした。

 

☆10月の予定

〇筑紫東スポーツフェスタが開催されます。

・10月1日(日)筑紫東小学校グラウンドで実施されます。雨天時は、内容を変更して体育館で実施します。

 9時30分から開会式をしますので、参加申し込みをされた方はそれまでに会場で受付をし、参加賞(弁当)引換券

 をもらってください。

〇「市内一斉ゴミ0運動」を10月15日(日)8時30分から実施します。

・今年の雑草の伸長には目を見張るものがあります。秋の行事が目白押しの多忙な時期ではありますが、私たちが住む

 街をきれいにすること。また、会員の交流と親睦を併せて、「ゴミ0活動」にご理解・ご協力いただき、ご参加を

 お願いいたします。今回の回覧物に併せて、実施要領及びゴミ袋を町内会長に配付しています。組長にもご足労をお

 かけしますがよろしくお願いします。

  ※実施要領等は、今回の回覧に併せて配付する予定でしたが、後日、準備ができ次第町内会長に配付いたします

 

☆その他

〇ご自宅の庭木や雑草の整備をお願いします。

・最近、隣家の庭木や雑草の伸長について、複数の会員から苦情の声が寄せられています。様々な状況があると思いま

 すが、野良猫の繁殖、火災や盗難など、ご自宅だけでなく近隣へ影響を及ぼす原因をなることがあります。ご近所へ

 の配慮と出来る範囲での環境整備にご協力をお願いします。

  ※市の関係課が撤去の対象としている事例は、道路通行の邪魔となり事故などの原因となる場合と聞いています。

〇前号の「ごみの持ち出しルールについて」の説明不足の部分がありましたので、記載内容の一部を修正します。

・誤ったごみの出し方で回収されずに「ごみステーション」に残置されている事例の報告がありました。今回、スプレ

 ー缶が青色の袋で(不燃物としてピンクの袋に入れる)、カーペットが紙袋に入った状態で(可燃物として緑の袋に

 入るように切って入れる)がごみステーションに残置されているとの事。当番さんが苦労されていますので、再度

 ご確認ください。※斜め字の部分を追加。()内が正しい出し方。

〇犬や猫の飼い主の皆さんにお願い

・会員の皆様には、ペットの飼い方についてご理解とご協力をいただいていることに感謝申し上げます。しかしながら

 未だに排泄物の処理が適切になされず、道路や遊歩道や草陰に放置されている状況を見受けます。今一度、ペットの

 飼い方についてご確認いただきますようお願いいたします。

〇蜂の活動が活発になっています。ご注意ください。

・先日、会員の連絡を受け、サニー横の遊歩道樹木の枝元にできた「蜂の巣(二ホンミツバツチと思われる)を、会員

 と共に巣を撤去しました。活動が活発になる時期です。敷地内を今一度ご確認いただきご注意ください。

〇市民懇談会を実施します。

・例年、全ての人権に係る学習会「市民懇談会」を行政区毎に実施しています。今年は、女性の人権を視点に「女性目

 線の避難所づくり」として実施します。

 実施日は、11月11日(土)13時30分から、講師に「ちくしのフォーラム」さんをお迎えし、寸劇を取り入れた

 学習会を公民館で実施します。会員のどなたでも参加できます。積極的な参加をお願いします。

  ※詳細は、次月号で配付するチラシをご参照ください。

自治会から敬老記念品・安心ポット配付のお知らせ

〇敬老の日の記念品と安心ポットの配付を行います。

①80歳以上の会員

・「敬老の日」の記念品と救急医療情報キット「安心ポット」を、敬老の日を中心に随時配付します。今年度は、

 「台風、豪雨、地震等の災害時における高齢者の避難対応の啓発」を目的に、事前準備のきっかけとしてもらう

 ため「防災グッズ」等を組長が配付します。ご家庭で「自分の命を守るための避難」について話し合っていただけ

 ればと思います。

➁75歳~79歳の会員

・9月中に、対象世帯を民生委員・福祉委員で訪問し「安心ポット」を配付します。

  ※救急医療情報キット「安心ポット」とは、

   高齢者や障がい者などの安全・安心を確保するため、かかりつけ医や持病等の「医療情報」や「薬剤情報」な

   どを専門の容器に入れ、自宅に保管しておくことで、万一の救急時に備えるための物。今年度は、筑紫南コミ

   ュニティ運営協議会健康・福祉部会から配付されます。